fc2ブログ

災害

こんばんは
衛生士の荻原です。
先週起こった大震災から、今日で六日目をむかえました。
本当にこれは日本で起こっているのか。と信じられない大地震、大津波です。
テレビをみて愕然としました。
同じ日本であんなに悲惨な震災があったというのに、西日本では普段と変わらない生活を送れていることに不思議な感覚を覚えています。
被災者の方の心労などを思うと、本当に胸が苦しくなります。
地震は、いつ、どこで起こってもおかしくない。と阪神大震災の時には防災グッズをそろえて枕元に置いて寝ていましたが、そのかばんも押入れの奥底にしまっていました。
そんな時に起こってしまった大地震。
私たちでも何か出来ることはないのか。
震災から六日たった今でも救出を待っている方がたくさんおられます。
原発の事件でも、特に近隣の住民の方々の不安ははかりしれません。
いまだに余震は起こり、昨夜は京都でも震度2の地震があり、不安でいっぱいになりました。
地震に敏感になっているからなのか、震度2でこんなに不安になるなんて・・・他県では震度はもっと高く観測されていたので、どんなに不安だったことだろうと心が痛みます。
今日は3月中旬だというのに、雪まで降りました。
ですが、良いこともありますよね。
たくさんの義捐金が集まったり、救援物資を届けたり、献血所がいっぱいになったり、人間の温かさを感じます。
こうの歯科に来られた患者さまのなかでも、自分たちで何かできることはないのか、と心温まる声をよくききます。
少しでも被災者の方の支援が出来ればと、私も募金にいってきました。
被災者の方ひとりでも多くの救済と、すべての方が安心して快適な生活に戻ることが出来るように一日も早い被災地の復興を願うばかりです。

プロフィール

こうの歯科

Author:こうの歯科
こうの歯科
京都市西京区の歯科医院 こうの歯科です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ