こんにちは、歯科技工士の道勧です

みなさま、入れ歯のお手入れはできていますか?
私は技工士という仕事柄、入れ歯を磨いたり修理したりする機会が多くあります

そのとき着色や汚れがついていると、できる限りキレイにしてからお渡しするようにしているのですが
患者様のことを思うと毎日キレイにして使っていただきたい!と思っています

入れ歯の形や材料の特性上、どうしても汚れやニオイはつきやすいです

ブラシで汚れを落とすのはもちろん大切ですが、落としきれない汚れもあります…
落としきれない汚れ、目に見えない菌に対してアプローチしてくれるものとして
今回は“入れ歯洗浄剤「キラリ」”をご紹介します。二酸化チタンの触媒効果により
ヤニや茶渋などの着色汚れを落とし、カンジダ菌の除菌に効果があります。カンジダ菌は口腔カンジダ症の原因となりますので
取り除いておくことは重要なポイントです

使い方は錠剤をぬるま湯に溶かし、ブラシで洗った後の入れ歯をつけておくだけなのでとても簡単です

無香料なので香りに敏感な方にもオススメです

新しい季節、キレイな入れ歯でスッキリした気分で過ごしませんか?♪
