fc2ブログ

自分の磨き残しはどれくらい?:山根

みなさん、こんにちは

助手の山根です♪

6月になり、梅雨時期ですっきりとしないお天気が多いですが、
いかがお過ごしでしょうか

引き続きコロナ対策をばっちりしてお元気にお過ごしくださいね(^^♪

みなさんはご存知ですか?

お口の中を清潔にすることでいろいろな病気の予防になり健康づくりにとても役立ちます

いつも歯ブラシなどの清掃道具を使ってお口の中をきれいにすると思うのですが、
ご自身が一体どんな癖でどこを磨き残しやすいなど気になったことはありませんか

もし気になる方に、おすすめのものがあります(^^)/

学校などでも使ったことがあると思いますが、磨き残しに色が付く染め出し液です

使い方はとても簡単で歯磨きをした後に綿棒などに液を数滴つけ歯の表面に塗り付けます。

そのあと水で軽くすすぎます。赤く染まったところがご自身の磨き残した歯垢になります。

自分では気づかなかったところが赤く染まったりして

自分の磨き残しの癖を気づくのにとても分かりやすいのでおすすめです

今までイチゴ味の物を販売していたのですが、最近ブドウ味も増えました!

一度お試しくださいね♪


染色液

プロフィール

こうの歯科

Author:こうの歯科
こうの歯科
京都市西京区の歯科医院 こうの歯科です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ